生前整理とは、老後の生活をおくるにあたって、万が一の場合に残された家族や親族に負担をかけないように、物や財産を整理しておくことです。
子供が大人になって離れて暮らすようになり、生活に必要なものだけ残しコンパクトにしたい方、老人施設に入所するので必要ない物を処分したい方など様々な状況に合わせた生前整理の形があります。
人が何十年も普通に生活をすると知らず知らずのうちに多くの物がたまっていきます。子供がいたころの物がそのまま多く残っておりどこから手を付ければいいかわからない。といったような方もおみえになります。
そのような整理を依頼主様と一緒に整理していくのが私たちの生前整理サービスです。不要な物を処分するだけでなく、資産(貴重品、保険、有価証券など)の整理も行い、自身が亡くなった後の、ご家族の負担をなくします。
ご依頼があれば膨大な荷物の中から過去に紛失した貴重品を探し出します。
現金や貴金属などわかりやすいもの以外にも各種契約書など見つけづらいけれども必要なものもあるので丁寧な作業が求められます。
代表的な貴重品
生前整理の際に仕分けた不用品の中で、買取できる品が見つかれば、買取させていただきます。弊社では少しでも高額で買取できるように専門の買い取り業者に依頼させていただきます。買い取った品物の金額を生前整理の費用にあてていただけばお値打ちにご利用いただけます。
生前整理を行う中で処分することになった品を回収し正しい方法で処分いたします。大きな家具など自分では処分できないものもスタッフが協力して処分いたします。
処分にかかる費用も分別が行き届いている為、処分費用を抑えることができます。
遺品整理作業完了後はお部屋をきれいに清掃いたします。
ご要望があれば、庭木の剪定や、クロスの張替え、各種リフォーム工事も承りますのでお気軽にご相談ください。